写真を見る
日本語
写真一覧で写真の大きさを変えたい

写真一覧の上でピンチイン/ピンチアウト操作をすると、写真の大きさを変更できます。

写真一覧に出ている日付表示を消したい

次の操作で日付を消せます。

  • 写真一覧で、画面右上のボタンからメニューを開きます。
  • 「表示設定」をタップします。
  • 「日付アイコン」をオフにします。
写真一覧の日付表示が消えてしまった

次の操作で日付を表示できます。

  • 写真一覧で、画面右上のボタンからメニューを開きます。
  • 「表示設定」をタップします。
  • 「日付アイコン」をオンにします。
写真をカレンダー表示で見たい

写真一覧に表示されている日付をタップしてください。

アルバムに入っている写真を日付表示やカレンダー表示で見たい

アルバムの設定を変更することにより、写真一覧と同様にアルバム内の写真も日付表示やカレンダー表示にできます。

アルバム内の写真を日付表示に変更する方法

  • 写真一覧で、画面右上のボタンからメニューを開きます。
  • 「表示設定」をタップします。
  • 「日付アイコン」をオンにします

上記の操作で、アルバム内の写真が日付表示に切り替わります。 日付をタップするとアルバム内の写真をカレンダー表示できます。 日付表示を消したい場合は、 「日付アイコン」をオフにしてください。

注意事項

アルバムを日付表示に切り替えると、アルバムの並び替え設定に基づき、撮影日の新しい順、もしくは古い順に表示されます。 逆順にしたい場合は、「表示設定」で「表示順を逆に」をオンにしてください。 元の並び順に戻すには、「日付アイコン」をオフに戻してください。

スマホが圏外(電波がなく通信ができない状態)やフライトモードの時にもSceneで写真を見たり、アルバムに整理することはできますか?

スマホがネットワークに接続できない場合でも、Sceneを起動し、写真を表示しアルバムの整理ができます。 但し、ご利用には以下の様な制限があります。

  • Sceneを使って友達から共有されたアルバムの内、一度も開いたことがないアルバムの写真は表示されません。
  • Sceneを使って友達から共有され、アルバムや写真一覧に表示されている写真の内、一度も拡大表示したことがない写真をタップしても拡大表示ができません。
  • 共有されているアルバムへの写真の追加・削除はできません。
  • 写真の共有はできません。
  • ログインしていても、同じアカウントでログインしている端末とのアルバムの同期ができません。
デジカメの写真や、パソコンに保存してる写真をSceneで表示したり、整理・共有することはできますか?

パソコンにある写真をSceneと同期する専用ソフト「Scene Connect」をご利用ください。 Scene Connectをお使いのパソコンにインストールして、Sceneのアカウントでログイン。 Sceneで見たい写真の入っているフォルダをドラッグ&ドロップして指定するだけで、弊社サーバー経由でお使いのSceneと同期できます。

詳しくは、Scene Connect公式サイトをご覧ください。

端末から写真を削除すると、Sceneからも写真が消えてしまいますか?

Sceneは、お使いの端末内に保存されている写真を表示するアプリとして開発されており、標準の写真アプリなどを利用して写真を端末から削除すると、その写真はSceneから表示できなくなります。 Sceneのアルバムに写真を追加した場合、Sceneのアルバムに写真がコピーされるため、端末に保存されている写真を削除してもSceneのアルバムには写真が残ります。 ですが、下記の理由より、端末の空き容量を増やすなどの目的で、Sceneでアルバムに整理した写真を端末から写真を削除することはおすすめしておりません。

  • アルバムへの写真のコピーには時間がかかるため、実際にはバックグラウンドでゆっくり処理されます。このコピー処理が完了する前に、端末から写真を削除してしまった場合は、アルバムからも写真が消えてしまいます。
  • アルバムにコピーされる写真はスマートフォンでの表示にサイズを最適化した写真となり、原画はコピーされません。
  • GIF動画やSceneで表示できない特殊なフォーマットの画像(フォトスフィア等)はコピーできませんので、端末から削除されるとアルバムからも表示できなくなります。

端末から写真を削除される場合は、上記の点をご理解の上ご利用ください。 さらにご不明な点がありましたら、下記のリンクよりサポートまでご連絡ください。

Webから保存した写真がみつからない

WebサイトやSNSからダウンロードして保存した写真には、Exif情報が含まれていることがあります。 Exif情報とは、スマホやデジタルカメラで写真を撮影した際に、画像と一緒に自動的に記録される情報です。撮影日時、カメラの機種、レンズ、露出、シャッタースピードなど細かい撮影時の情報が含まれています。

Sceneでは、写真にExif情報が含まれている場合、写真の撮影日を元に表示します。 例えば、撮影日が2013/1/1の場合は、写真を端末に保存された日時にかかわらず、2013/1/1の日付の場所に並べて表示します。

お手数ですが、写真の保存日を元に表示する他の写真アプリで、該当する写真を開いて詳細情報をご確認ください。 もし撮影日情報があれば、その日付の場所をScene上で探してみてください。

上記をお試し頂いても写真が見つからない場合は、下記のリンクよりサポートまでご連絡ください。